「美味しい!」煮込みスープ、トム・セープ
こんにちは。サクライチエリです。 10月のレッスンも 無事に終わり、 次回レッスンは 11月になります。 11月のレッスンメニュー。 まず、お勧めは 「トム・セープ」という、煮込みトムヤムスープです。 タイ料理は、ぱぱっ… もっと読む 「美味しい!」煮込みスープ、トム・セープ
こんにちは。サクライチエリです。 10月のレッスンも 無事に終わり、 次回レッスンは 11月になります。 11月のレッスンメニュー。 まず、お勧めは 「トム・セープ」という、煮込みトムヤムスープです。 タイ料理は、ぱぱっ… もっと読む 「美味しい!」煮込みスープ、トム・セープ
こんにちは。サクライチエリです。 今月は、 ココナッツミルクでお肉がジューシーに柔らかく仕上がる、 焼き鳥、 タマリンドの優しい酸味と、材料を煮こむだけで 滋味深い味わいの出る サワーカレー、 衣はさくっと、中は海老のふ… もっと読む 引き出し、あけて下さい。
5月の超本場級タイ料理レッスンでお教えしている「イカレモン」が、現地以上に美味しく作れております。 素材によるところが大きいのですが。 まずは、お刺身用のスルメイカを捌きます。 そして、瀬戸内海の離島でとれた、皮が美味し… もっと読む 最強のイカレモン
緊急事態宣言が解除されて。リモートレッスン参加されていた生徒さん等が対面レッスンに来てださいまして。 久しぶりに にぎやかなレッスンになりました。やっぱり、楽しいですよ。一方通行の説明じゃなくって、みんなで いろいろお喋… もっと読む みんんなで作って食べるとめちゃくちゃ楽しい。
本日、インスタライブに遊びに来てくださった皆様、ありがとうございました。 毎回、結構長い時間、料理の説明しているのですが、 料理の名前の説明から、それに付随する 色々なお話し、 調味料の説明から、 世界中の調味料の話題に… もっと読む インスタライブ ご視聴ありがとうございました。
冬至は、中華圏では ゴマ団子を頂きます。 タイも一応、中華系が多かったり、 冬至という風習はないけれど、チャイナタウンでゴマ団子は売られています。 「ショウガ食べまくりレッスン」では このゴマ団子を手作りし… もっと読む 冬至の手作りゴマ団子
ライターとして執筆させて頂いております 食べチョク&more にて エリンギと リーキの記事が公開されました。 リーキはね、タイで「日本の白ネギだっ!」と 喜び勇んで買い求めては 「なんか、タイの白ネギは、唐辛子やニンニ… もっと読む 葱やショウガをびっくりする程たくさん食べられるお料理のレッスン 横浜タイ料理教室 SALAISARA
横浜タイ料理教室 SALA ISARA12月の超本場級レッスンのテーマは 「ショウガをたらふく食べる: です。 で、今回は、めずらしくデザートが。 ブアローイ・ガーダム・ナムキン。 ゴマ団子の 温かいショウガスープ入り。… もっと読む タイではまって香港に習いに行った中華系・免疫アップ系スイーツ
こちらは、 北部チェンマイのカレー。 北部料理は、シンプルな材料で深い優しい味わいが特徴です。 これ、具材は 豚肉、ピーナッツ。 それから ものすっごい量の ショウガ。 (ショウガ好きな私が調子に乗って入れ… もっと読む 超本場級タイ料理レッスン、12月のメニューその1 横浜タイ料理教室 SALA ISARA