「相談しようとしなかった自分に気が付けた」 パイナップルケーキレッスン
なくなるまでなら、好きな袋に入れてお持ち帰りできる、 完全プライベート・パイナップルケーキレッスンです。 今日の生徒さんは、記事の状態がとってもよくって、 打ち粉を全く必要とせずに、 生地がまとめられました… もっと読む 「相談しようとしなかった自分に気が付けた」 パイナップルケーキレッスン
なくなるまでなら、好きな袋に入れてお持ち帰りできる、 完全プライベート・パイナップルケーキレッスンです。 今日の生徒さんは、記事の状態がとってもよくって、 打ち粉を全く必要とせずに、 生地がまとめられました… もっと読む 「相談しようとしなかった自分に気が付けた」 パイナップルケーキレッスン
あたし、パイナップル屋さんの回し者ではございませんが。 娘の塾弁と、私の通勤弁当の、 パイナップル煮込み弁当。 ムー・オプ・サッパロット という、タイ料理です。 豚肉とパイナップル、それから、ナンプラーやトマトケチャップ… もっと読む 短い煮込み時間でも、お肉がほろっほろの、パイナップル煮込み弁当と、お弁当に使えるラップ技
七草粥の前に、 既に、お粥さん。 お粥、いいですよー。 少ないお米で、たっぷり食べても罪悪感なし。 お腹にも優しいし。 タイのお粥だと、パクチーやセロリなどのハーブ類の香りからも 「あたし、自分を労わってる… もっと読む お正月の食べ過ぎリセットに お粥が有効ということ。
お正月って、あっという間に過ぎていきますよね。 今日からお仕事はじめの方も多かったのではないでしょうか? 私は、三が日が終わって 柚子胡椒作りました。 お雑煮とかに使ってから、次… もっと読む ハーブの香りって、すごいなー と 思った事。
年末年始って お御馳走続きですよね。 我が家も一応、 おせち料理とか準備して 2020年のクリスマスが 仕事忙しくって あんまりちゃんとできなかったからと、 New year’s eveの晩御飯… もっと読む 自分の体の声を聴いてあげる事
明けまして おめでとうございます。 だんだん、年取るごとに物忘れなども激しくなりつつあるので 出来るときに 出来る事を やっていきたいと 思った 2021年です。 「サクライせんせー、 こういうレッスンやっ… もっと読む