葱やショウガをびっくりする程たくさん食べられるお料理のレッスン 横浜タイ料理教室 SALAISARA
ライターとして執筆させて頂いております 食べチョク&more にて エリンギと リーキの記事が公開されました。 リーキはね、タイで「日本の白ネギだっ!」と 喜び勇んで買い求めては 「なんか、タイの白ネギは、唐辛子やニンニ… もっと読む 葱やショウガをびっくりする程たくさん食べられるお料理のレッスン 横浜タイ料理教室 SALAISARA
ライターとして執筆させて頂いております 食べチョク&more にて エリンギと リーキの記事が公開されました。 リーキはね、タイで「日本の白ネギだっ!」と 喜び勇んで買い求めては 「なんか、タイの白ネギは、唐辛子やニンニ… もっと読む 葱やショウガをびっくりする程たくさん食べられるお料理のレッスン 横浜タイ料理教室 SALAISARA
本日、 グランマ、ママ、娘 の 美人3世代の プライベートレッスンでした。 色々ご提案を頂いたのですが、 今回は、 メイン食材を パイナップル で提案させて頂き、 レッスンさせて頂きました。 いやー。 美人… もっと読む パイナップル1個まるまる使い切りの、プライベートレッスン 横浜タイ料理教室 SALA ISARA
https://andmore.tabechoku.com/knowledge_leek/ 葱のパワーで ウイルスを寄せ付けないからだになれたらいいなーと。 ほんと、 風邪ひいたらネギ という… もっと読む
横浜タイ料理教室 SALA ISARA12月の超本場級レッスンのテーマは 「ショウガをたらふく食べる: です。 で、今回は、めずらしくデザートが。 ブアローイ・ガーダム・ナムキン。 ゴマ団子の 温かいショウガスープ入り。… もっと読む タイではまって香港に習いに行った中華系・免疫アップ系スイーツ
こちらは、 北部チェンマイのカレー。 北部料理は、シンプルな材料で深い優しい味わいが特徴です。 これ、具材は 豚肉、ピーナッツ。 それから ものすっごい量の ショウガ。 (ショウガ好きな私が調子に乗って入れ… もっと読む 超本場級タイ料理レッスン、12月のメニューその1 横浜タイ料理教室 SALA ISARA
なんか、めっちゃ そっけないお弁当かもしれませんが。 あたしの 通勤弁当。 グリーンカレーと 、白飯おにぎり。 これに、ちょこっと デザートを。 カレーの具材は、 鶏肉、ナス2種、パプリカ、ホーラパー(タイ・スイートバジ… もっと読む ハーブをブレンドして手作りグリーンカレーが作れるようになると得られるベネフィット
横浜タイ料理教室SALAISARA 11月のレッスンメニュー。 メインは プーパッポンカリー、カニのカレー風味卵炒め (カニが手に入らない場合は海老で作ります) ですが。 サブの1品、 こちらに変更させて頂きます。 ポピ… もっと読む 超本場級タイ料理レッスン 11月のメニュー一部変更について。 横浜タイ料理教室SALA ISARA